お役立ち情報コラム
- 2025.06.03
- 【薬機法・景品表示法コラム】これから食品の商品展開を考える方へ
- 2025.05.27
- 【薬機法コラム】雑貨・食品を売るときの薬機法注意POINT(はじめて商品化をする方向け)
- 2025.03.10
- 【薬機法・景品表示法コラム】身体の組織機能等に係る不安や悩みなど訴求する表現
- 2025.02.24
- 【薬機法・景品表示法コラム】「広告表現添削」に関する、世の中のご不満
- 2025.01.21
- 【薬機法・景品表示法コラム】オルニチン「しじみ◎◎◎個分」その表現大丈夫?
- 2024.08.06
- 【薬機法・健康増進法コラム】情報をアップデートし続ける重要性
- 2023.07.05
- 【薬機法コラム】【景品表示法コラム】広告表示に関する添削やリライトへの不満
- 2023.03.27
- 【薬機法・健康増進法コラム】明らか食品は、規制対象外という認識は誤り
- 2023.03.15
- 【薬機法・健康増進法コラム】「腸活」が使えなくなる日が迫る
- 2022.09.02
- 【薬機法コラム】スキンケア化粧品「肌の奥深く」まで浸透するって?どこまで表現できるのか。
- 2022.07.11
- 【薬機法コラム】他社が広告表示しているから大丈夫?
- 2022.06.21
- 【薬機法コラム】豊胸施術・痩身施術に係る役務は、どこまで表現可能なのか
- 2022.05.10
- 【薬機法コラム】まとめサイトやSNSを通して、商品連動した場合、それは広告になるのか?
- 2022.04.27
- 【薬機法コラム】「○○日間で◎◎が変わる」このような表現は合法なのか?
- 2022.04.04
- 【薬機法コラム】サプリメント(健康食品)は、どこまで表現できるのか?
メールマガジン配信中
薬機法(旧薬事法)・景品表示法・健康増進法の最新情報を無料でお届けいたします