• メルマガ登録
  • お問い合わせ

受付/平日 
9:00~18:00
TEL. 047-321-6124

  • メルマガ登録
  • お問い合わせ

お知らせ

「DeNAが参入」で話題の遺伝子検査ビジネスを検証する

「DeNAが参入」で話題の遺伝子検査ビジネスを検証する
2012年7月時点で(2年前に、すでに検証していたもの)
弊社クライアント向けに配信した「遺伝子検査ビジネス」の考察について
掲載しますので、薬事法の留意点として、参考にしてください。

以下、NHKホームページより引用
『遺伝子の情報から病気のかかりやすさなどを分析する「遺伝子検査ビジネス」に参入する企業が増えるなか、ソーシャルゲーム大手のDeNAが、この分野に参入することになり、2014年8がつ12日からサービスを始めました。
DeNAは売り上げの大半を占めるゲーム事業に次ぐ、収益の柱に育てようと東京大学と共同で遺伝子検査ビジネスの研究を行い、12日からサービスを始めました。
利用者はホームページから申し込みをして、送られてきた検査キットにだ液を入れて返送します。
その後、専門家ががんや生活習慣病などの病気のかかりやすさや、太りやすさといった体質など最大で282の項目について分析し、病気の予防法などをアドバイスします。
遺伝子検査ビジネスには国内でIT企業など700社余りが参入していますが、業者によっては科学的な根拠が乏しい分析を行っているという指摘もあり、検査の質を高めていくことが課題となっています。
遺伝子検査の現状と課題
日本国内でもすでに700社余りが参入しており、IT企業のヤフーなどもこの分野に参入を決めています。
経済産業省は「科学的な知見に基づいて病気のリスクや体質の特徴を正確に把握できれば、健康管理や医療費の削減に役立つビジネスで、産業として育てていくべきだ」という立場を取っています。』
【弊社の考察】
2012年7月時点
今後、この『遺伝子検査キット』との健康食品・化粧品の販売がトレンドになってくると想定しています。では、この『遺伝子検査キット』+商品の販売は、現行の法規制の中で、展開可能なのでしょうか。
詳しくは、こちらのコラムをご確認ください。
↓↓↓
https://aksk-marketing.jp/archive/143/