世の中には、行政・士業も含めたアドバイザーが数多く存在しますが、
クライアントの希望に合わせて『リライト案』を提示できる機関は、どのくらいあるのでしょうか?
我々の原点は、適切な『リライト案』を提示すること。
単なる、違反表現の白・黒だけにとらわれない、広告表現をサポートします。
広告表現:3つの対応分野
薬機法・景品表示法・健康増進法
それぞれの悩みを解決

エーエムジェー株式会社
代表取締役 赤坂卓哉
代表取締役 赤坂卓哉
対象の商品カテゴリ
食品全般・加工食品・あきらか食品・健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品・栄養機能食品・特別用途食品・
化粧品・薬用化粧品(医薬部外品)・健康雑貨・美容雑貨・健康(美容)機器
対象の商品カテゴリ
化粧品、薬用化粧品(医薬部外品)、健康食品、機能性食品、あきらか食品、加工食品全般、栄養機能食品、
特定保健用食品、特別用途品、健康雑貨、美容雑貨、雑貨全般、健康・美容機器
提供サービス
実績・お客様の声
エーエムジェーのお客様・パートナーの声をご紹介します。
お知らせinformation
- 2023.06.02
- 特定取引法:「電話勧誘販売」に関する規定の改正(速報)
- 2023.03.01
- 景品表示法:景品表示法の改正法案(概要)
- 2023.02.21
- 電話受注の際、クロスセル・アップセルへ法規制、2023年1月27日閣議決定
- 2023.02.16
- ステルスマーケティングに関する検討会 報告書案
- 2023.02.01
- 健康食品に関する景品表示法及び健康増進法上の留意事項 更新
お役立ち情報コラム
- 機能性表示制度(コラム)
2023.08.28 - 機能性表示食品、特定保健用食品などの国内市場は伸びているの?
- 景品表示法(コラム・FAQ・最新情報)
2023.08.21 - 【景品表示法コラム】景品表示法 最新の摘発状況を読みとく
- 景品表示法(コラム・FAQ・最新情報)
2023.08.13 - 【景品表示法コラム】最新 機能性表示食品の措置命令を検証